キャンプ・キンザー
沖縄にある米海兵隊基地の説明です。

キャンプ・キンザー


キャンプ・キンザーは沖縄県浦添市の西海岸沿いにあるアメリカ海兵隊の駐屯地です。

この基地は沖縄戦で戦死し、名誉勲章を受章したエルバート・キンザー伍長にちなんで命名されました。

1945年、沖縄に進行してきた米陸軍が沖縄南飛行場を接収し、米軍の物資集積所として建設しました。

1978年、米陸軍から米海兵隊に移管されました。

任務

収納庫が集合していて、那覇港に近接していることから兵站基地として後方支援に理想的な場所に設置されています。

キャンプ・キンザーの任務は、継続的な戦務支援(整備、補給、工作、そして医療支援)を在日米海兵隊に提供することです。

地域への関与

浦添地域の人々と基地内に住む軍人とその家族が友好関係を継続できるよう、スポーツイベントを始め、キンザーフェストやクリスマスツリーのライトアップやパレードなどの行事を一般の人々にも開放しています。

キャンプ・キンザーにある多くの施設は、基地内で暮す家族を支援するために設立されたもので、託児所や小学校、教会や医療施設、スーパーや飲食店、映画館やボウリング場などの娯楽施設もあります。

キャンプ・キンザー司令官

アンドレ・イングラム大佐

基地と地域活動

基地内で行われた日米少年野球


基地内の視察に訪れた沖縄県知事