
ジェフリー・ハモンド米海兵隊大佐

1994年、米海兵隊予備軍に入隊
1995年、ミシガン大学フリント校を卒業
1996年、士官候補生学校を経て予備軍少尉に任官
2000年5月、米海兵隊に任官
2020年7月、現職であるキャンプ・フォスター基地司令官に就任
主な経歴;
- 士官基本学校、米海兵空陸機動部隊プランナー、同部隊通信プランナー、民事部士官を経て、通信担当士官
- アメリカ南方軍(フロリダ州)のJ35総合本部将来地上作戦/海兵隊運用プランナー
- 第三海兵遠征隊のG6(情報通信)副参謀
任務として就いた部隊;
- 第2海兵航空団、第2海兵師団、第三海兵遠征軍、第3海兵師団、第3海兵遠征旅団
- 米海兵隊訓練司令部の支援部隊
- 大隊、飛行中隊、連隊、旅団、師団、そして遠征軍レベルの参謀
- 小隊、中隊、大隊の指揮官
- 不朽の自由作戦に2度展開
- 2005年、スリランカの津波支援、数々の地域安全保障協力や人道支援に携わる
主な学歴;
- 1995年、ミシガン大学フリント校 学士号 経営管理会計学
- 2000年、ボストン大学 修士号 コンピューター情報システム
- 2002年、水陸両用戦学校を卒業
- 2008年、情報保全プロフェッショナル資格認定
- 2012年、アメリカ陸軍指揮幕僚大学卒業
- 2013年、アメリカ陸軍高等軍事研究院 修士号
- 2017年、 統合上級戦闘学校卒業 総合計画作戦 修士号