キャンプ・フォスター/レスター
沖縄にある米海兵隊基地の説明です。

キャンプ・フォスター/レスター

キャンプ・フォスター/レスター


キャンプ・フォスターは沖縄本島中部に位置するアメリカ海兵隊の駐屯地です。

沖縄市、宜野湾市、北谷町(ちゃたん)、北中城村(きたなかぐすく)の四市町村にまたがって所在していて、基地名は名誉勲章を受章したウイリアム・フォスター 1等兵の名前に由来しています。

いまだに米陸軍当時の名称でキャンプ瑞慶覧(ずけらん)と呼ぶ人もいますが、実際には1975年に米陸軍から米海兵隊に移管した際に、基地名も変更しています。

キャンプ・フォスターに隣接するキャンプ・レスターは軍人やその家族の住宅地として使用しています。

キャンプ・レスターの名は沖縄戦で活躍し名誉勲章を受章した病院の実習生、フレッド・レスター1等兵曹にちなんで名付けられました。

任務

キャンプ・フォスターの任務は基地内の部隊への作戦、運営、モラル、安全そして防衛支援管理です。

キャンプ・フォスター内には、司令部、兵舎や住宅、小中高校、消防署、郵便局、銀行、教会、スーパー、映画館やボウリング場といった娯楽施設など、日常生活に必要なものがほとんど揃っており、1つの街として形成されています。

キャンプ・レスターは沖縄県北谷町にある米軍の住宅専用地域です。 1977年、米陸軍から米海兵隊に移管されました 。

キャンプ・レスターは1996年のSACO最終報告により、大部分の返還が合意されています。

1998年、キャンプ・レスター内に北谷町の庁舎が建設され、2003年に北谷町庁舎の土地を含む施設の北側部分が返還されました。

地域への関与

基地内からの海兵隊員のボランティアが地元の学校、孤児院、老人ホームなどを訪ねたり、基地内のフリーマーケットやフェスティバルなどで住民を招待し友好関係を築いています。

キャンプ・フォスター・レスター司令官

デビッド・バニング大佐

デビッド・バニング大佐

 

基地と地域活動

残波岬で美化活動に取り組む隊員


地域にある小学校で児童の登校を見守る海兵隊員