Official websites use .mil
Secure .mil websites use HTTPS
金城学院大学(愛知県名古屋市)国際情報学部・磯野正典博士ゼミの学生11名がキャンプ・フォスターを訪れパネルディスカッションを行いました。金城学院大学が女子大学ということもあり、海兵隊や海軍から女性隊員がパネリストとして今回選ばれました。パネリストの職種は海軍病院で勤務する神経内科の軍医、精神科の軍医、第5航空・艦砲射撃連絡中隊(ANGLICO)の大尉や海軍のC-12機のパイロットなど多岐に渡りました。 - 金城学院大学(愛知県名古屋市)国際情報学部・磯野正典博士ゼミの学生11名がキャンプ・フォスターを訪れパネルディスカッションを行いました。 金城学院大学が女子大学ということもあり、海兵隊や海軍から女性隊員がパネリストとして今回選ばれました。パネリストの職種は海軍病院で勤務する神経内科の軍医、精神科の軍医、第5航空・艦砲射撃連絡中隊(ANGLICO)の大尉や海軍のC-12機のパイロットなど多岐に渡りました。
第3海兵連隊第3大隊30名が8月19日に沖縄県国頭郡金武町アクティブパーク周辺の美化清掃活動を行いました。 - 第3海兵連隊第3大隊30名が8月19日に沖縄県国頭郡金武町アクティブパーク周辺の美化清掃活動を行いました。
8月9日に金武町総合福祉センターにて海兵隊キャンプハンセン基地に駐屯する第5航空艦砲連絡中隊(ANGLICO)所属のパトリック・ハモンド上等兵とニコラス・ロンキロ上等兵がキャンプハンセン近くのスーパーで購入した抱えきれないぐらいの食料やおむつを寄付しました。また、彼ら以外の海兵隊員が寄付した食べ物や、キャンプハンセン基地からは嘉陽基地渉外官が中心となり集めた放置自転車を基地従業員の比嘉氏が丁寧に整備した自転車4台が寄付されました。 - 8月9日に金武町総合福祉センターにて海兵隊キャンプハンセン基地所属のパトリック・ハモンド上等兵とニコラス・ロンキロ上等兵が抱えきれないぐらいの食料やおむつを寄付しました。