Official websites use .mil
Secure .mil websites use HTTPS
沖縄県名護市辺野古にある米海兵隊キャンプ・シュワブでは16年前から地元住民を対象にした英会話クラスを無料で提供しています。 - 沖縄県名護市辺野古にある米海兵隊基地キャンプ・シュワブでは16年前から地元住民を対象にした英会話クラスを無料で提供しています。当初30人足らずで発足したクラスも、口コミで広がり、今では100人を超える大所帯で、海兵隊員も常に10人以上のボランティアが参加して英会話を新設に教えています。
同じ会場で、名護市が支援する市内の小中学生を対象にした英語キャンプを運営するNPO団体から、先月行われた小学生英語キャンプに協力した功績が認められ、24人の海兵隊員や海軍兵が表彰されました。 - 名護市教育委員会による表彰式が2019年3月25日(月)、中央公民館で執り行われ、米海兵隊基地キャンプ・シュワブ(辺野古)から10人の海兵隊員が市内16か所の幼稚園と保育園で園児たちのための英語教育の支援者として認められ、教育長からの表彰状が授与されました。同じ会場で、名護市が支援する市内の小中学生を対象にした英語キャンプを運営するNPO団体から、先月行われた小学生英語キャンプに協力した功績が認められ、24人の海兵隊員や海軍兵が表彰されました。
北谷中学校とアメリカンスクールの中学生が、基地内にある北谷城跡で初めての文化交流を行い、笑顔で会話を楽しんでいます。 - 北谷中学校とアメリカンスクールの中学生が3月21日、キャンプ・フォスター内にある北谷城跡を訪れ、歴史を学び、双方にとって初めての文化交流を笑顔で会話をして楽しんでいます。
岩国を象徴する米軍基地との架け橋、絆スタジアムを構える愛宕スポーツコンプレックスで、発達障害の啓発カラーのブルーのランタンが夜空いっぱいに咲き乱れました。 - 岩国を象徴する米軍基地との架け橋、絆スタジアムを構える愛宕スポーツコンプレックスで、発達障害の啓発カラーのブルーのランタンが夜空いっぱいに咲き乱れました。
在日米海兵隊の第12海兵連隊第3大隊が宮城県王城寺原演習場でM777榴弾砲の実弾射撃移転訓練に参加しました。 - 在日米海兵隊の第12海兵連隊第3大隊が宮城県王城寺原演習場でM777榴弾砲の実弾射撃移転訓練に参加しました。
米海兵隊基地キャンプ・シュワブのボーリング場で2月26日、地域住民と米海兵隊員の親交を深めるために親善ボーリング大会を開催しました。 - 米海兵隊基地キャンプ・シュワブのボーリング場で2月26日、地域住民と米海兵隊員の親交を深めるために親善ボーリング大会を開催しました。米海兵隊太平洋基地司令官のポール・ロック准将も地域の人たちと一緒にボーリングを楽しみました。