Official websites use .mil
Secure .mil websites use HTTPS
岩手県から参加した高校生から感謝状を手渡されたノリエガ2等兵曹。海洋プラスチックごみ問題について考えている全国の高校生などが11月24日の朝、米海兵隊基地キャンプ・シュワブを訪れ、隊員らとビーチで清掃活動をした後、定期的に沖縄のビーチで清掃活動を行っている海兵隊に感謝状を贈呈しました。 - 岩手県から参加した高校生から感謝状を手渡されたノリエガ2等兵曹。海洋プラスチックごみ問題について考えている全国の高校生などが11月24日の朝、米海兵隊基地キャンプ・シュワブを訪れ、隊員らとビーチで清掃活動をした後、定期的に沖縄のビーチで清掃活動を行っている海兵隊に感謝状を贈呈しました。
若い海兵隊員らがお年寄りの方々と一緒に感謝祭の食事。米海兵隊基地キャンプ・ハンセンに展開する第7情報大隊の隊員やその家族が11月21日(木)、七面鳥やスタッフィングなどの感謝祭を祝う典型的なアメリカの料理を持ち寄り、特別養護老人ホーム光が丘の利用者やスタッフ総勢100名余りで感謝祭の食事を分かち合いました。 - 若い海兵隊員がお年寄りの方々と一緒に感謝祭の食事。米海兵隊基地キャンプ・ハンセンに展開する第7通信大隊の隊員やその家族が11月21日(木)、七面鳥やスタッフィングなどの感謝祭を祝う典型的なアメリカの料理を特別養護老人ホーム光が丘に持ち寄り、デイサービス利用者やスタッフ、隊員ら総勢100名余りで感謝祭の食事を分かち合いました。
ビーチクリーンに参加したメンバーの集合写真。米海兵隊基地キャンプ・フォスターの海兵隊員ら約40人が、具志川ビーチで清掃活動を繰り広げました。 - ビーチクリーンに参加したメンバーの集合写真。沖縄県北谷町に位置する米海兵隊基地キャンプ・フォスターの海兵隊員ら約40人が、うるま市にある具志川ビーチで清掃活動を繰り広げました。
開会式で辺野古区民と共に整列するキャンプ・シュワブと沖縄防衛局。沖縄県名護市辺野古区で11月3日(日)、第46回辺野古区民運動会が区民運動場で開催され、米海兵隊基地キャンプ・シュワブと沖縄防衛局も招待され、参加しました。 - 開会式で辺野古区民と共に整列するキャンプ・シュワブと沖縄防衛局。沖縄県名護市辺野古区で11月3日(日)、第46回辺野古区民運動会が区民運動場で開催され、米海兵隊基地キャンプ・シュワブと沖縄防衛局も招待され、参加しました。