10月31日、海兵隊員および海軍兵が60人の児童と共に約3.5kmを歩く「イングリッシュウォークラリー」を支援しました - 10月31日、海兵隊員および海軍兵が60人の児童と共に約3.5kmを歩く「イングリッシュウォークラリー」を支援しました
10月31日、海兵隊キャンプ・ハンセンにこども園の園児たち約250名を招いてハロウィンのイベントを開催しました。 - 10月31日、海兵隊キャンプ・ハンセンにこども園の園児たち約250名を招いてハロウィンのイベントを開催しました。
10月18日、海兵隊キャンプ・レスター内にあるレスター中学校に沖縄尚学附属中学校3年の生徒たちが訪れました。 - 10月18日、海兵隊キャンプ・レスター内にあるレスター中学校に沖縄尚学附属中学校3年の生徒たちが訪れました。
10月11日、キャンプ・シュワブで10月6日に沖縄自動車道で起きた交通事故の現場で事故車両から運転手を救助した第3海兵師団第4海兵連隊所属の4人が海軍・海兵隊功績章を授与されました。 - 10月11日、海兵隊キャンプ・シュワブで10月6日に沖縄自動車道で起きた交通事故の現場で事故車両から運転手を救助した第3海兵師団第4海兵連隊所属の4人が海軍・海兵隊功績章を授与されました。
10月19日、海兵隊第3海兵遠征軍音楽隊が、御殿場市立西中学校と加藤学園高等学校吹奏楽部 Blue Wingsと音楽交流会を実施しました - 10月19日、海兵隊第3海兵遠征軍音楽隊が、御殿場市立西中学校と加藤学園高等学校吹奏楽部 Blue Wingsと音楽交流会を実施しました。
集まった寄付金でバスケットゴール基とバスケットボールを児童養護施設と母子生活支援施設に寄贈しました。 - 海兵隊キャンプ・ハンセン、第3海兵情報群に勤務するマリオ・サンチェスJr一等軍曹は32マイルを走るチャリティーマラソンを行い寄付を募り、無事完走しました。
海兵隊キャンプ・シュワブの海兵隊員たちも大綱引きに参加し、とても楽しい時間を過ごせしました。 - 8月25日(日)、第3海兵遠征軍音楽隊がコロナ禍以降、6年ぶりとなる辺野古大綱引き「テービーガーエー」にゲスト出演し、聴衆を沸かせました。
8月22日、うるま市と海兵隊キャンプ・コートニーが共同で開催する英語キャンプに参加する生徒たちが海兵隊キャンプ・フォスターを訪問しました。 - 8月22日、うるま市と海兵隊キャンプ・コートニーが共同で開催する英語キャンプに参加する生徒たちが海兵隊キャンプ・フォスターを訪問しました。
8月4日、海兵隊キャンプ・キンザーSMPが宜野湾市大山区の大綱引きに参加しました。 - 8月4日、海兵隊キャンプ・キンザーSMPが宜野湾市大山区の大綱引きに参加しました。
7月1日、海兵隊'キャンプ・ハンセンの海兵隊員たちがフードバンクドネーションを金武町社会福祉協議会に行いました。 - 7月1日、海兵隊'キャンプ・ハンセンの海兵隊員たちがフードバンクドネーションを金武町社会福祉協議会に行いました。