
ジェームズ・ビアマン米海兵隊中将



1987年、バージニア州立軍事学校を卒業後、少尉に任官。
尉官としての経歴;
- ライフル小隊長、対機甲小隊長、司令部中隊補佐官および隊長、情報将校、
第1海兵連隊第1大隊チャーリー中隊長 - ペルシャ湾から地中海にかけての非常事態対応作戦の支援
- 北イラクにおけるプロバイドコンフォート作戦
- 国際連合ソマリア活動
左官としての経歴;
- 第1海兵連隊第1大隊の大隊作戦将校
- リッチモンド募兵所所長
- 第一海兵遠征軍におけるプランナーおよびG3副官
- 将来作戦将校
- 2003年、第3海兵連隊第1大隊長に就任、イラク自由作戦や不朽の自由作戦支援
- 2009年、第3海兵連隊長に就任
- 2011年~2013年、米海兵隊総司令官秘書を務める
将官としての経歴;
- 2013年~2016年、サンディエゴ海兵隊新兵訓練所所長
- 2016年9月、アメリカ統合参謀本部における戦略・計画・施策部門(J5)の中東軍事政治事務局にて副局長
- 2018年6月、海兵隊新兵リクルート本部長
- 2020年8月、第3海兵師団司令官
- 2021年11月、現職である第三海兵遠征軍司令官に就任
主な学歴;
- 士官基本学校
- 歩兵将校課程
- 水陸両用戦学校
- 指揮幕僚課程
- 上級戦闘学校
- 米海軍戦闘大学
主な受賞歴;
- 国防上級貢献章、金星付勲功章、双金星付青銅星功労章、双金星付戦功章、金星付海軍・海兵隊栄誉章、金星付海軍・海兵隊功績賞など